タイトル
HOMEエコ節約術INDEX

アイコンアロエ化粧水

5つの魅力

  1. 環境  手作り化粧水は容器を繰り返し使うのでゴミを減らせる
  2. 家計  予算は市販天然化粧水の1/10ほど
  3. 健康  添加物なし(焼酎が保存料の役を果たすので何年でも保存可能)
  4. 簡単  アロエを切って焼酎に漬けるだけ
  5. 快適  手、からだ、顔、髪、髭剃り後、どこにつけてもOK。髪にはトリートメント効果、抜け毛防止効果あり。

アロエ化粧水は、環境、家計、健康、簡単、快適、(5つのK―頭文字のK)をクリアーした優れもの!

つくり方

用意するもの

手順

  1. アロエはよく洗って水気をふき取り、5ミリ幅を目安に刻む
  2. 焼酎450ccに刻んだアロエ1カップ強の割合で、びん容器に漬ける
  3. 約2ヶ月したらアロエを取り除き、液体分を化粧びんに詰め替えて使う

エコメッセージ

「エコ家事」とは、ひとことでいえば地球を汚さない家事のこと。その一例として、まずは身近なものを生かして簡単にできるものから作ってみる!

アロエ化粧水は、そのような暮らしのお役に立つと思い、紹介してみました。

(紹介者:二村文枝さん「環境便り」発行)

Q&A

Q アロエ化粧水に使うアロエはどの種類が良いのですか?
キダチアロエ、アロエベラ、どちらもOK。でき上がりは、キダチアロエが黄色系、アロエベラがワイン系の色に。キダチアロエは食べるには苦味が強く、アロエベラは苦味がなく食べやすいので、両方あると便利です。
Q アロエ化粧水に加えるハーブオイルはどんな物がよいのですか?
1 私の場合
  • 冬は実もの:椿油またはオリーブバージンオイル(油分が強いので冬向き)
  • 夏は葉もの:ラベンダー(さわやかな香り 肌のバランスを保つ)
2 専門家に伺ってみましたところ、以上のほかに、以下のものもお薦めとのことです。
  • 実もの:ホホバオイル、マカデミアンオイル
  • 葉もの:ローズマリーまたはクラリセージ(古い角質やしみを取る)、ゼラニウム(むくみを取る)、ローズウッド(バラの香り。リフレッシュ効果)
  • かんきつ類:オレンジ(オレンジの香り。日当たりを避けて早く使い切る)
顔用ベーシックオイル(またはエッセンシャルオイル)として、ホホバ油、ビタミンE、マカデミアンオイルの混合オイルも売られています。
なお、量(割合)は、化粧水全体の1パーセントを目安にしていますが、専門家の話では「これより多くならないように」するようにとのことです。

Mailまで、ご質問をお寄せください。


200×40バナー
(C)shimahideko.com All rights reserved.
連絡は管理部まで